3月25日(日)のことです。
たまたま、とうちゃんが有給をとっていたのと
りゅうくん&ひなちゃん家のキャンプの日程が重なったのだけど、
北部の天気予報が

だったので
26日に日帰りで遊びに行くことにしていたのです。
この日の朝はなんと青空だったのです。
ショコラもデッキで気持ち良さそう。
青空見てうずうずして、
せら香遊ランドにキャンプに行ってしまいました
我が家はテントと寝具とホットカーペットと椅子と燻製道具のみ持込の
りゅうくん家にお世話になりっぱなしの居候型のキャンプです。
到着するとちょうどりゅうくん家が強風のなか設営中でした。
こちらのキャンプ場は1泊の基本が16時から翌日の9時になっていて
後は1時間200円で時間設定できるのです。
とりあえずりゅうくん家の設営手伝って、我が家に取り掛かることに。
りゅうくん家の設営が終わったので、
2時にキャンプのチエックインの手続きをしたら、
なんと雪が降り始め吹雪になったのです。
おまけにおNEWのテントなので、
設営の仕方が把握できてなく、
りゅうくんパパには吹雪のなか迷惑かけてしまいました。
設営後の2時半頃の我が家のテントです。
本当に一瞬にして雪が積もってしまいました
こんなはずではなかったのに。。。。
ホットカーペットとのシュラフ(冬用ではないです)と毛布だけで
大丈夫なのだろうか?
不安な幕開けでした。
この後、ショコラがりゅうくん家のテントをお宅訪問してしまいました
するとすぐに、ひなちゃんが勝手に入らないでとテントに入ってきました。
ひなちゃんとは暇さえあれば思い出したかのように
遊んでましたよ。
まりさんが土だと冷たいだろうと段ボールを引いてくださったのです。
ショコラは案の定、ホリホリして解体を始めたのです。
解体した段ボールの切れ端をりゅうくんが取ったら、
喧嘩になったのです。
りゅうくんと相性が悪くなったのではないかと心配したのですが、
全然大丈夫だったので良かったです。
物の取り合いの喧嘩は喧嘩ではなく取り合いらしい。
りゅうくんとひなちゃんもよくやっているとのこと。
我が家はりゅうくん家のベーコンが忘れられなくて、
どうしてもベーコンを作ってみたかったのです。
我が家は最初は外でベーコンとたこの燻製を豆炭で作っていたのだけど、
気温が低くなり温度が保てないので、
最後はりゅうくん家のベーコンとソーセージの燻製と合体させて
タープの中でガスで作ってできあがり。
たこは燻製しすぎてカチカチになってしまいました。
ベーコンはそれなりにまあまあでした。
ご飯の前に温かいお風呂に入って。
キャンプ場にお風呂があるのはいいですよね。
夕飯前の8時前にショコラのトイレを済ませ。
夕飯です。
世羅のスーパーで鍋の材料を買ってとんこつ鍋にしました。
鍋の〆はラーメン。
あさりのバターしょうゆとしゅうまいのチーズがけ。
ビールにワインに日本酒。
デザート?は長男くんと次男くんが作ってくれたいちごのサンドイッチ。
つまみはイベリコ豚のレバーペーストのカナッペ。
ストーブで炒った黒豆。
ショコラもこんな感じでまったりと12時まで楽しく過ごしました。
外気温は-5度になってました
翌朝、自転車でキャンプに来ていた方の物音で6時前に目が覚め、
6時半頃にショコラも一緒にトイレに行くことに。
とうちゃんとショコラはそのままトイレ散歩へ。
キャンプ場の隣のグランドです。
まだ早いのでもう一眠り。
ショコラのテントのなかでの様子です。
過去のキャンプ中の脱走事件の教訓により、
ショコラのベッドはテントの奥に置いて、
リードを着けてペッドに繋いでます。
勝手に移住しながら寝ていたようです。
寒くて寝れないかもと心配でしたが、
ホットカーペットがあれば全然大丈夫でしたよ
まあ、いい経験でした
8時になりわんこの散歩です。
朝からテンションの高い女子。
りゅうくんはちょっと迷惑そう?
雪に鼻を突っ込むものだから鼻に雪が着いてますよ。
朝ごはんはあさりの炊き込みご飯。
お味噌汁。
昨夜の残りのアサリとベーコン。
目玉焼き。
ストーブで焼いた豆餅(写真撮ってないです)
いちご。
完全に雪が溶けた11時過ぎに山ボーイのような格好をしたゆめ太くん登場。
やはり、りゅうくんとゆめ太くんはガウガウ
これだけ離すと無反応なりゅうくんとゆめ太くん。
女子2人は相変わらず楽しそう
12時半頃にお昼ご飯です。
かぼちゃのグラタン。
いかと鶏肉のからあげ(食堂で調達)
ホットサンド。
バナナとチョコレートのパイ。
結局、我が家がキャンプ場に滞在中は
晴れたと思ったら、雪雲がやってくるの繰り返しでした。
りゅうくん家にとっては念願の
かあちゃんにとっては絶対にしないと言ってた
雪中キャンプになってしまいました。
本当に何から何まで本当にお世話になりました。
ショコラがちょっとやらかしてしまいましたが、
とっても楽しいキャンプでした。
ありがとうございました。
この後、みんなでせら夢公園に行きました。
続きは次回へ

にほんブログ村の黒柴ブログランキングに参加してます