富士山三昧?の旅 4日目 山梨~静岡編
カーロ・フォレスタ山中湖で朝を迎えました。
昨日、富士山が昼前には雲に隠れてしまったので
出来るだけ早く出発しよう。
朝の散歩はとうちゃんだけに任せ、
ショコラの朝ごはんを食べさせ、
7時半からの朝食に一番乗り。
レストランからは富士山見えてるよ。

朝ごはんは嬉しいことに和食。
ちょっと味は濃いめだったけど美味しかった。
1日半ぶりにお米食べた。

荷物を積み込み、チェックアウトしてからドッグランへ
広いドッグランだったけど朝8時からしか使えないのです。


本日の予定は富士五湖めぐり&ショコラのカヤックデビューです。
まずは山中湖。



山中湖の逆さ富士のポイントあたりへ
(もちろん?逆さ富士なんてみれません)


ここからは静岡県になります。
河口湖の大石公園からの富士山。
やばい雲が増えてきた。
ここも逆さ富士ポイントですが。。。




急がないとまた富士山が恥ずかしがって隠れるよ。
西湖
とうとう富士山隠れちゃった


精進湖

子抱き富士と言われてるけど
親(富士山)は隠れてしまって子だけに。

本日のメインイベント。
五湖のなかで一番透明度がある本栖湖でカヤックです。
水深も138mmと一番深いのだけど大丈夫かな?
大阪の柴友のあいちゃん家が昨年の夏キャンプしてカヤックした
本栖湖いこいの森キャンプ場です。


ここカヤックレンタルが安いのです。
タンデムカヤック1日レンタル3000円 2人分の入園料1000円 駐車料金500円の
合計4500円です。
ショコラが嫌がってすぐに止めないといけなくなるといけないので
投資は最小限にしたかったのです。
「初心者でも大丈夫ですよ。
わんこは自己責任でお願いします。」とのこと
シーカヤックをちょこっと体験程度しただけだし
ショコラが暴れないか心配だったけど
とうちゃんいるし
湖だしライフジャケット着てるからどうにかなるでしょう。
受付すませたらカヤック選びとかも勝手にしてカヤック乗って遊ぶみたいなとこだったので
本当にはじめてだとちょっと不安かも。
何も知らずに着いて行くショコラ

乗せた途端キャンキャン鳴いて降りようとしたので
12時40分かあちゃんがショコラを足で挟んで出航です。
湖面が近くて気持ち良い。


暑いので100均で買った富士山柄の手拭いで頬被り。
和犬なのでお似合いだこと。


しばらくして、さすがに水に飛び降りることはないと思いショコラを足で挟むのを止めました。
でも、ずっとハアハアと言ってるので
水筒に入れて持って来た冷水を何度か飲ませました。
最初はどこかに上陸するつもりだったけど
ショコラは陸に上がると乗らないと暴れて拒否しそうなので
取り合えず富士山の見えるとこまでレッツゴー!
湖面には雲が写ってます。
めちゃくちゃ快晴です。



ショコラはもぐらんにロックオン?

とうとう身を乗り出しました。
他のわんこが身を乗り出してるの羨ましかったのですが
嬉しかった反面ショコラが飛び降りるのではないかとちょっと不安に。

やっと富士山が見えるとこまで漕いで来たよ。
やっぱり富士山は雲の中。

さあ、ボチボチ帰ろうか?


振り返ったら富士山の頂上が雲から出てるので
方向転換して写真撮影

また、すぐに山頂も雲の中へ

さあ、帰ろう。
湖面がキラキラして綺麗。
陸が近くなるとショコラが吠えはじめたのです。

上陸まじかになるとキャンキャン鳴きながらとうとう身を乗り出し始めたのです。
これは嫌なとこからは暴れて首輪を抜いてでも逃げる子なので
飛び降りるなと思いました。

やはりこの後飛び降りてグイグイ引っ張って湖から離れることに必死になってました。

上陸したのが14時過ぎ
結局カヤックに乗ってたのが1時間半でした。
ショコラは怖いばっかりだったのかもしれないけど
とうちゃんとかあちゃんはとっても楽しくて時間があればずっと乗って遊びたかったです。
本栖湖の千円札の富士のポイントへ
雲が多いけどカヤックしてた時より見えてます。


本当は河口湖の近くのテラス席わんこOKの宝刀屋敷みさか路でショコラにも
ドッグメニュのほうとうを食べさせたかったのだけど
夕飯の時間が18時半に決まってるのにすでに15時なので
本栖湖の近くでわんこOKと看板出してた
本栖館でほうとう食べることにしました。
ショコラごめん。

ほうとう美味しかったです。
ショコラにはお水のサービスありました。
富士山が隠れたので西湖いやしの里根場に行くのはやめて
夕方の散歩がわりに青木ケ原樹海を散策。

自殺の名所ってイメージがあって
樹海ってもっと暗い森なのかと思ってた。

こんな穴が沢山。

こんな岩も沢山。

こんなキノコも沢山。
キノコ狩りしてる人もいたよ。


雨やどりの穴

ショコラは穴に入るのを断固拒否。
佐賀でも風穴に入るの拒否したよな、本当に怖がりなのだから。

ここでUターンして帰ることに。

本日の宿は河口湖近くのペンション四季彩へ
富士山が見える宿なので期待して行ったけどやはり富士山は隠れたままでした。

バス、トイレ付 テラス付

今日も貸切風呂に入って、ショコラに夕飯食べさせて

18時半からみなさん一斉に食事です。

黒柴のまめくん。

ショコラは昼間カヤックで興奮して疲れて
とうちゃんの足を枕にして寝てしまいました。

最終日は次回へ

にほんブログ村の黒柴ブログランキングに参加してます
| 神奈川県、静岡県、山梨県へお出かけ | 21:12 | コメント:0 | trackbacks(-) | ページトップへ↑