屋島でかわらに願いを込めて☆香川県高松市
四国村までせっかく来たのだから、
屋島に寄って帰ることに。
屋島ドライブウェイを通って屋島の駐車場に到着したのは
5時ほんのちょっと前です。
やばい!
早く行かないと暗くなっちゃいます。
警備員さんに獅子の霊巌展望台への道を聞き
(迷ってる時間はないので聞くのが一番)
屋島寺を通って
お土産物屋さんの通りです。
5時になったのでお店を閉めてます。
慌てて瓦投げする瓦を買いました。
屋島名物地だこおでんがありました。
名物なら食べてみないとね。
(酢味噌がかけてありました)
れいがん茶屋に着きました。
ショコラを繋いでさっそくかわら投げです。
まずはかあちゃんからです。
8枚セットで売ってたので4枚づつ投げます。
じゃあ、ショコラのこと願って投げるよ!
わっかがあるのでそれを目がけて投げるようです。
かあちゃん見事1枚入りました

さあ、次はとうちゃんです。
ショコラがじっと見つめてますね。
すぐ隣の展望台へ移動です。
夕焼けが綺麗になってきてます。
来て良かった

テクテク帰ってると
柴友の柴くんが泊まっていた旅館桃太郎があり
目の前は展望所です。
この時お散歩バックをれいがん茶屋の椅子に忘れたことに気がつき
慌てて鞄を取りに行ったのです。
かあちゃんが慌てて走って居なくなったので
ただ事ではないと感じたのか?
ショコラがかあちゃんが走っていった方向を見つめ
キュンキュンと鳴き出したらしいのです。
まるで「とうちゃん、追いかけよう」と言ってるようだった
らしいです。
これでは写真を撮ってる場合ではないので
迎えにきてくれました。
ちょっと暗くて心細かったんで
それを聞いてかあちゃんはとっても嬉しかったよ。
ショコラありがとね。
屋島は景色も良く、夕焼けも見れたし
立ち寄って良かったです。
7時までにチエックインすると連絡していたので
急いで琴平に向いました。
この日宿泊したのは琴平町にあるサンウェル琴平です。
ここはわんこOKの部屋があるのです。
基本は5キロ以下の小型犬のみ(1000円)ですが
10キロまでの中型犬だと500円プラスでOKでした。
ただし、部屋の中は持って行ったクレートかゲージに入れないといけないのです。
ショコラに夕飯食べさせ、車の中で留守番させ
夕ご飯を食べにいくことに。
ホテルのホームページを見て
夕飯は「骨付鳥 田中屋」で食べるつもりだったのに
満席だったのです。
ショコラが待ってるのであまり待たせたくないので
途中にあった居酒屋「七八五」に。
こちらは空いてました。 「くじらの心臓」なんてものがありもう出会うこと
ないだろうと思い食べてみた。
癖はないがちょっと弾力あり。
もちろん「骨付鶏」もね。
ここのはそこまでスパイシーではなかったが小さかった。
まあ、普通の居酒屋でした。
急いで駐車場に戻ってコンビニまで行ってホテルへ。
ホテルはワンルームマンションをホテルとしてるのです。
犬のブログでも何件が載ってたし、
安いし泊まるだけなら車中泊よりゆっくり寝れていいと思ったのです。
しかし我が家が泊まった日は運が悪いことに
夜中の2時に(多分酔っ払い)帰ってきた人達がいて
ショコラが多分足音で吠えたのです。
その吠え声で目が覚めました。
そしてずっと話し声とか足音が聞こえるのです。
酔っ払いなので声が大きいし、
多分廊下で話していたので響き渡ってたのだと
思います。
表に出て注意したいけど、
物騒な世の中なので恐いことになったら嫌なので
静かになるのを待つしかありませんでした。
とっても長い時間に感じました。
その間ショコラはずっと警戒してるようで
時々小さい声でウーと言うので
もう吠えては困るので
抱っこしてマズルをつかんでました。
普通ならフロントに電話すればよいのだけど、
マンションなんで誰もいないからね。
やっぱり、ワンコ室内フリーにできるとこでないといけないですね。
やっと次回は2日目になります。

にほんブログ村の黒柴ブログランキングに参加してます
ショコママさん、お見事!
私は、4枚とも輪っかのワイヤーに当たりました。(笑)
きれいな夕焼けでしたね。
桃太郎に泊まったとき見た夕日にも感動しましたが、
こういう夕焼けもまた素敵です。
お泊まりはサンウェルでしたか。
この日は、かなりの移動だったのですね。お疲れさまでした。
| かっつん(柴三郎) | 2012/10/18 00:28 | URL |