有田のドッグカフェティアレ☆佐賀県西松浦郡有田町
「犬吉猫吉 2月号」に載ってた有田に新しく出来た
ドッグカフェ ティアレに行ってみました。(ブログ掲載了承済)
まずはお庭で遊ばせてもらいましたよ
庭には土日のみ使用のピザ窯とハンモックがあります。
ハンモックでゆらゆらすることもできますよ
本日のメニュー
本日のドッグメニューはわんちゃんソーセージ
試食係が食べてみましたが美味しかったです
隣の席のわんちゃんチェアーで食べさせてみました。
12キロまでのわんちゃんだと使用できます。
よく売れているそうです。
ベーコンときのこのピザセットです。
土日は外のピザ窯で焼いたピザになるのだと思います。
帰りにわんこ用の手作りクッキー買って帰りました。
とても美味しいクッキーだったのでショコラの食いつき抜群でした。
また、のんびりしに寄らせてもらおうと思います。
この後、和カフェぽい有田焼の湯飲み探しに
1軒目には思ったものがなく、有田陶磁の里プラザへ
有田陶磁の里プラザは25軒の陶磁器のお店があるのです。
ショコラはとうちゃんとお外で待ってました。
何軒か目のお店の大慶というお店の方が
わんこも一緒にと言ってくださり、
以前黒柴を飼っていたようで懐かしがってました。
このお店には、気に入ったものが何点かあり
悩んで悩んだ挙句にこのお店オリジナルのものに
柄はもみじ(とうちゃん選)と野いちご(かあちゃん選)
この後、嬉野の嬉野温泉に寄って
ショコラは車で留守番してもらい
宗庵よこ長の湯豆腐定食食べに行きました。
安くてとっても美味しいのです。
食後にはすぐ近くの元湯温泉に入って帰りました。
美人の湯なのでお肌すべすべになりました。

にほんブログ村の黒柴ブログランキングに参加してます
また素敵な所へ。
ショコちゃん今年も楽しいブログ読ませてね。お庭の素敵なカフェですね、憧れです。そしてラブラブなパパママの記念のお品もゲットできて、よかったね、九州はお花も咲いていいですね、こちらはせっかく植えた花たちも凍っていますよ。さぶ~。
| まるまま | 2013/01/09 08:02 | URL |